FEZ(ファンタジーアースゼロ)を、もっとたくさんの人に知ってもらい、楽しんでもらうためのコンテンツを置いています。

とりかご | FEZファンサイト
メニュー終わり
おすすめマウス
おすすめマウスパッド

デスパイア山麓


クリックすると拡大表示します
崖や壁といった障害物といった障害物を上手に使い、
いかに、オベを狙われないようにするかが重要なMAPです。
また、防衛側は領域の確保が難しく、攻撃有利となります。

キープはF:6に建つことが多いので、
F:6キープを想定して書きます。

主戦場は、北東C:6付近になります。

北東は木が多く生えていて、レイスなど召喚の運用が難しく、
領域を取られると取り戻しにくいため序盤で確保したいところ。
建築物について

攻撃側のオベリスク建築について

1本目:[E:7]
中央の島に向かって伸ばしたいところですが、
敵が中央にジャイを出せば簡単に破壊されてしまうため、
東に向かってナナメに建築した方が良いです。

2本目:[F:5]
中央島の西側は大きな丘になっていて木も生えているため
ジャイに砲撃されにくい位置になっています。

3本目:[F:4]
南西に領域を伸ばすために裏気味に建築します。

4本目:[G:3]
3本目までのオベリスクで前線にATを建てるための
領域が確保できるので、先に安全な裏の領域を埋めます。

9本目:[D:7]
東の歩兵が安定しているようなら、D:7に建てます。
押されていない限りは建築できると思います。

10本目:[G:2]
東の一番端の領域。
後半に一番狙われやすいオベリスクなので注意。
安定しているようなら、[F:2]の水辺手前でもOK!

オベリスク以外の建築物について

エクリプス
北東が押せればC:7、C:6あたりに2,3本ほど伸ばしてみよう。
他には中央島に1本、中央島の西にある孤島に1本、
南西島の橋手前に壁がある場合は、壁の手前に1本で良いと思います。

アロータワー
D:7とD:6付近を中心に建て、西はF:3の橋手前に2〜3本建てれば良いと思います。

ゲートオブハデス
キプ裏のG:6クリ付近に建設が良いと思います。

ウォークラフト
2本目のオベリスクと同様に、中央島に建築して良いと思います。

ブルワーク
デスパイアでのブルワークというと、攻撃側のF:2の
橋を塞き止めるように建築する壁の事を言いますが・・・。
基本的には不要だと思います。

理由は、防衛側は橋を壁で塞き止めたところで、
南西の陸地はジャンプで乗り越えれるため、壁があっても攻めることができる。

逆に、西の陸地は崖が高くジャンプで登れないため、
壁を建てた場合、敵の西オベを折ろうとしても橋が使えない。
F:3の水路を攻めて西に回る必要が出てきます。

南西の陸地まで攻めてる敵にカウンターを仕掛けて、
水路に追い込む魂胆もあるかもしれませんが・・・。
こういう理由があるんだよーっていうのがあればお教え下さい。

防衛側のオベリスク建築について

1本目:[B:5]
中央の島に向かって伸ばしたいところですが、
敵が中央にジャイを出せば簡単に破壊されてしまうため、
東に向かってナナメに建築した方が良いです。

2本目:[D:3]
西寄りであればキープに近く木も生えているため、
ジャイに砲撃されにくい位置になっています。

3本目:[A:3]
いきなり裏オベに見えますが、
キプ裏に1本建てることで、西の領域展開がしやすくなります。

7本目:[B:6]
ここからが勝負!
後で更に東に1本伸ばしますが、この2本を守れるかが勝負。
狙われやすい2本ですが、守れないと防衛側の領域負けが厳しくなります。

8本目:[D:2]
5本目のオベに続いて西に向かって領域を延ばします。
この際、E:2に建築しないようにしてください。
E:2に建築した場合、攻撃側はF列の陸地からジャイで砲撃する事ができるので、
守ることが非常に困難になります。

9本目:[A:7]
このオベは一番狙われやすく、折られやすいオベリスクです。
それでも、領域確保のために是非とも建てたいオベリスクですが、
前線が安定して押せていない場合は控えた方が良いかもしれません。

10本目:[E:2]
これも領域確保のために建てたいオベリスクですが、
F:2に壁が建っていない場合はリスクが高いので避けるか、
エクリプスにしておくのも手です。

オベリスク以外の建築物について

エクリプス
北東が押せていれば、C:6、C:7と、2本程度を目安に伸ばしてみよう。
他には、中央島に1本程度になると思います。

アロータワー
開戦時に中央島に2〜3本立て、
後は北東を維持するためにC:5、C:6付近を中心に建てます。

ゲートオブハデス
C:3キプクリとキープの間で良いと思います。

ウォークラフト
2本目のオベリスク同様、中央島に建築して問題ないと思います。
建築物について